Quantcast
Channel: 公認会計士
Browsing all 154 articles
Browse latest View live

生きる姿勢

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。ただ2,3日前から風邪を引き、熱はありませんが咳が止まりません。少し無理している所あるので要注意です。容赦なく日々過ぎていきます。今は今で永遠に今しかありません。この今をどう過ごすの積み上げが人生です。今何をすべきかもっと真剣に考えておかねばなりません。昨夜読んだ曽野綾子氏の「生きる姿勢」の一説に幸福になる秘訣は「あるもの(自分に与えられている...

View Article


馬場先生勉強会

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から雨で一日雨のようです。公認会計士協会の筑後部会のゴルフコンペになっていますが風邪気味で雨のため欠席することにしました。無理禁物です。昨日は午前中顧問先の社長と経営課題の検討をしました。新聞関係の仕事ですが人口減少とインターネットの普及の影響をもろに受け売上も減少傾向止まらず経営に苦慮しています。過去の延長線のやり方では経営厳しくなるのは目...

View Article


公認会計士協会筑後支部懇親会

おはようございます!今朝も元気に静かな朝をています。昨日から公認会計士協会筑後支部の懇親会で日田市の近くの原鶴温泉に来ています。目の前の筑後川がゆったりと流れて、その奥に耳納連山が見えます。朝から川原を散歩したり、ジョギングしたりのどかな田園風景です。朝から朝風呂に入り、朝食後帰りの列車の中でブログ書いています。昨日は土曜日で朝から公認会計士協会のゴルフコンペと原鶴温泉で懇親会の予定でした。この所風...

View Article

飛耳長目

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から20度を切り肌寒い朝です。...

View Article

横倉氏世界医師会会長に

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から冷え込むようになり風邪に要注意です。一日の始まりの朝の時間大切にしています。今を大切にしています。この積み上げが人生です。昨日は午前中地元の顧問先を訪問し経営課題の検討をしました。三代目の若い経営者兄弟で頑張っています。二人で力合わせ海外、全国を飛び回り営業拡大しています。精力的です。月次決算書に...

View Article


歴史の見方・考え方

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。三寒四温を繰り返しつつ秋も深まっています。自然の変化に体も少しずつ馴染んでいくようです。一定のリズムを持って生活すること大切です。最近仕事の上でも変化の激しい時代これから世の中どう変化していくかに大きな興味あり、歴史書を良く手に取ります。歴史を紐解くと夫々の時代大きな変革を経験しています。どういう視点で歴史を見るかによってもいろいろな面が見えて...

View Article

柔道場の確保

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から暑からず、寒からずのさわやかな気候です。昨日は小学生の頃通っていた柔道の角道場の先生も亡くなられ、息子さん東京から帰って来られ、道場を取り壊し家を増築することになり、新しい道場をどうするかで今の道場主から相談を受け前後策を検討しました。空き家を探したり、中学校、高校の道場を借りれないか、閉校になった学校の体育館等を利用できないか今模索し、...

View Article

菜根譚

おはようございます!今朝も元気にいつもより少し早く目覚め、静かな朝を迎えています。早朝の静かな時間大切にしています。元気に朝起きれるかどうか健康のバロメーターです。朝起きて腹筋運動と腕立伏せ、日記、ブログ、天声人語の打ち込みをやるのに丁度2時間かかります。毎晩飲みますので朝早い時はその分早く起きることになります。今はあまり無理せず出来るようになりました。早く目覚めたり、眠れない時は枕元の本を読みます...

View Article


供給過剰の時代の生き残り戦略

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。基本的に土、日、祭日関係なく生活しています。無理なく一定の生活リズム出来ています。朝から自分と向き合う時間大切にしています。昨日は朝から福岡の監査役をしている会社の中間決算の検討の役員会でした。激しい貸出競争の中良く健闘しています。最近森金融庁長官地方金融機関に地方創生と地場企業の育成指導するよう強く呼びかけています。右肩下がりの経済と地域間格...

View Article


次の道のヒント

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。毎日が淡々と過ぎていきます。昨日は土曜日でしたが朝から事務所で得意先の会社の解散に伴う決算書と申告書の作成に取組みました。初めてのケースです。解散時の決算書の作成と2ヶ月以内に清算処理をしなければなりません。会計、税務ソフト微妙な操作分からず手こずりました。会計ソフト良く出来ていますが大切な操作忘れるとそのとおり処理して思うように行かなくなりま...

View Article

ある日曜日

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。10月も今日で終わりで今年も残り少なくなりました。日々同じようで微妙に日々変化しています。不思議な自然の力を感じます。昨日は日曜日でしたが朝から週末恒例のショッピングとお墓参りに出かけました。秋空のさわやかな気候で鳥のさえずりの声聞こえ心和みます。ドライブしていても山、道端、家の庭に種々の花咲いていて秋が楽しめます。お墓の両親の墓前に一週間の報...

View Article

たこ焼き屋さんとの再会

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から20度を切り大分冷え込んできました。今朝起きる時読んだ本の中の六中観の言葉が心に残りました。1 忙中閑あり。  忙中に掴んだものこそ本物の閑である。2 苦中に楽あり。 苦中に掴んだ楽こそ本物の楽である。 3 死中に活あり。 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。 4 壺中に天あり。...

View Article

商工会議所議員懇親会

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から14度と冷え込んでいます。温度差激しく、三寒四温を繰り返しつつ本格的な冬を迎えます。体も少しずつ寒さに慣れていきます。昨日は午前中顧問先の決算書、税務申告書の最終チェックをし提出しまし。チェックしなければならないこと多く、時間かかります。会計ソフトの使い方も基本通りにやらないと思わぬミスにつながります。色々行き詰まり、試行錯誤しながらやり...

View Article


母校100周年募金活動

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。今日も16度と冷え込んでいます。今年の冬は寒くなりそうです。日々の温度差大きいので風邪に要注意です。昨日は一日大牟田で過ごしました。事務所の会計処理をしました。10日毎にやっています。出来るだけためないようにしています。会計ソフト良く出来ています。一つ仕訳をきると同時に必要な処理やってくれます。昔手書きとソロバンでやっていた時代を考えると隔世の...

View Article

大志塾ゴルフコンペ

おはようございます!今朝も8度と冷え込んでいます。温度差も激しく今年の冬は寒そうです。三寒四温を繰り返しつつ 自然は確実に変化しています。これから紅葉の美しい侯となります。昨日は文化の日でしたが福岡の太志塾の勉強会仲間の人達8人で大宰府カントリークラブへ出かけました。最近は家内から高速道路の運転を止められていて、ゴルフ場へは遠方は電車かJ...

View Article


囲碁と麻雀の楽しみ

おはようございます!今朝も10度を切り冷え込んでいます。いつの間にかセーターを始め着込んでいます。間に祝祭日入るとあっという間に一週間過ぎていきます。いつの間にか年のうちの3分の1が祝祭日になっています。しっかり意識しておかないとだらりとした日常になりがちです。昨日は一日大牟田の事務所で過ごしました。何かと忙しい日続きましたので一日少しのんびり過ごしました。体は正直です。こういう時は音楽を聴きながら...

View Article

三池高校熊本同窓会総会・懇親会

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。毎日が淡々と過ぎていきます。昨日は朝から熊本のおばを訪ねました。94歳になりますが最近耳が遠くなり、目が見えなくなっているとのことでしたが元気で何よりでした。近くにいる従姉妹が面倒見ているので安心です。母とは1歳違いですが母は35年前に亡くなり今ではおばは私の母代わりです。ここに来るとホッとし気持ちが落ち着きます。長年俳句を楽しんでいましたが2...

View Article


生きる姿勢

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。一日の始まりの朝の時間大切にしています。腕立伏せ、腹筋、日誌、ブログ、天声人語の打ち込みを欠かさず続けています。一つのリズム出来ます。継続することで自然に生活に溶け込み無理なく出来るようになります。昨日は午前中週末恒例のお墓参りとショッピングに出掛けました。秋空の素晴らしい天気で気持ちもさわやかになります。毎週来ていても風景微妙に変化しています...

View Article

バレリーナー今村博昭氏と市役所、三池高校訪問

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。まだ皆寝ている朝の静かな中音楽を聴きながら自分と向き合う時間大切にしています。毎日同じようにしていても日々微妙に違います。昨日は一日大牟田で過ごしました。大牟田を空けること多いのですぐ資料や郵便物たまります。結構整理に時間かかります。出来るだけためないよう努めています。返事の必要な郵便物には特に気をつけています。歳のせいか片付けたつもりの書類が...

View Article

道路陥没事故

おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。寒さにも大分なれてきました。昨日午前5時頃博多駅前で地下鉄工事中幅30メートルの道路が陥没し交通止になったり情報機器に障害も生じ銀行のA T M...

View Article
Browsing all 154 articles
Browse latest View live