Quantcast
Channel: 公認会計士
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

次の道のヒント

$
0
0
おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。毎日が淡々と過ぎていきます。昨日は土曜日でしたが朝から事務所で得意先の会社の解散に伴う決算書と申告書の作成に取組みました。初めてのケースです。解散時の決算書の作成と2ヶ月以内に清算処理をしなければなりません。会計、税務ソフト微妙な操作分からず手こずりました。会計ソフト良く出来ていますが大切な操作忘れるとそのとおり処理して思うように行かなくなります。経験不足です。思うように行かない時は必ず原因があります。どこが分からないのか考えていく事が次の道につながります。投げ出したくなりますがここが辛抱と自分に言い聞かせ、再チャレンジしています。それだけに解決した時の喜び大きなものあります。トライアンドエラーを繰り返しながら何故何故と掘り下げていくこと人生の基本のようです。沢山泣きが入ることで身につくようです。これまでの人生を振り返っても思うように行かないことばかりです。そこであきらめて投げ出すか、ここから又何故と考え、原因を捉え取組み治すかで道は大きく違ってきます。これを繰り返すことで新たな道開けること多々あります。大きな喜びも生まれます。もう駄目だと思う時、今が踏ん張り時と思えるかで人生大きく違ってくるようです。その積み上げが血となり肉となっていくようです。まさに順逆一視です。私の座右の銘です。今74歳ですが日々結構ハードな生活をしていますが、不思議なくらい疲れを感じません。一晩寝ると朝から元気になり、何より有り難いです。失敗から多くのことを学べると思うと余りくよくよしなくなります。不思議なくらい元気出てきます。やりたいことやらねばならないこと次から次に出て来てこんな有り難いことありません。人生楽しんで生きて行きたいものです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

Trending Articles