おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝からさわやかな秋風吹き込んで来ます。虫の声聞こえます。一日の始まりの朝をいかに迎えるか大切です。元気に朝を迎えること出来感謝です。昨日は一日大牟田で過ごしました。普段外に出ること多いので事務所にいる時の時間大切にしています。最近時間取れる時は読書に励んでいます。新しい本ばかりでなく、何回も繰り返し読む本とあります。繰り返し読む本は枕元と机の上に置いています。くり返し読む事で本を読むスピードも付きます。一生に読める本も限られています。それだけに時間を大切にして読書に励みたいものです。本を読むことで自分をみつめ直すようにしています。視点を変えることで今まで気づかなかったことに気付かされます。一生かけて繰り返し読む座右の書を持つこと何よりの宝です。繰り返し読み、問いかけ、考えていくことで世界広がり、深くなるようです。本と言っても無限のようにあります。人生と同じで良い本にめぐり会うこと出来た時の喜び何物にも代えがたいものあります。又新しい本を読むことで大きな歴史の流れと変化を学ぶこと出来ます。読んだ後もう一度内容を考えていくことが大切ですがここがまだ足りません。又囲碁の詰碁等の問題集を枕元に置き、寝る時、起きる時に解くようにしています。繰り返しやることで見た瞬間に解けるよう努めています。反復練習することで出来るようになります。感覚を磨き、読む力をつけることになります。本番で思うような成果上がらず悩んでいます。ここ一番で持っている力出せるようになれればと思います。昨日久しぶりにゴルフ練習に出かけました。練習場では結構良い球出ますが本番になると別人のようになる所あります。ゴルフにも同じこと言えます。あきらめず、練習を重ね、新しい世界を切り開きたいものです。
↧