Quantcast
Channel: 公認会計士
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

反面教師

$
0
0
おはようございます!今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から曇り空で雨降りそうです。でも明日から猛暑続きのようです。こんなに雨の少ない8月初めての経験です。昨日は朝から歯が一本抜け歯医者へ行きました。自分の歯が少なくなってきました。大切にしなければなりません。元気のようでも加齢進んでいます。昨日は週末恒例のお墓参りとショッピングに出かけました。お墓草出ていますがあまりに暑く草取次に延期しました。蝉がうるさいほど鳴いています。ツクツク法師元気に鳴いていますが夏休みも終わりに近づいています。子どもたち宿題の追い込みで大変のようです。午後から自宅に戻り机の上の整理をしました。いつの間にか本が沢山立っています。繰り返し読む本に絞り、後は本棚にしまいました。本棚の部屋も足の踏み場もないほどで家内から何とかするよう言われています。不要なもの捨てること勇気いります。机上整理をした後自宅で木澤廉治氏の「反面教師」を読みました。木澤氏は昭和9年生まれで幼年期を大牟田市で過ごし京都大学を卒業後三井化学に勤務された人です。直接お会いしたことありませんが三井化学の知人から面白いからと「反面教師」を頂きました。人生のそれぞれの時期のテーマを話題にして巧まずして自分史になっているのに感心です。人生訓ともなるものを嫌味のない例を引いて、なるほどと納得させる構成流石です。又仕事以外にも囲碁、麻雀、ゴルフにも精を出され楽しんでおられます。研究・練習熱心な方です。若い頃いろいろお世話になった高校の先輩で三井化学におられた方でゴルフもエイジシュートを7回もされたり、日本シニア選手権3位になられた方の紹介もあり懐かしく思いました。若い頃その方と何度も一緒にラウンドさせて頂いた事がつい先日のように思い起こされます。大学時代柔道をされ、囲碁も5段とのことで麻雀もよくたしなまれたとのことで共感を覚えます。 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

Trending Articles